dorivenの日記

気がついたら社会人。気になる技術的なことについて少しずつ書いていけたらと思っております。

【Wonderfl移植計画】LightningEffect【2作目】

wonderflのFavoriteTop100にランクインしている作品をCreateJSを使って移植するプロジェクト。 ライセンスはMITなのを確認していますが、制作者様の方から何かアクションがあった場合は削除させていただきます。 66位 LightningEffect 移植元のFlashソースコ…

【Wonderfl移植計画】yawarakaBalls 解説編【1作目】

wonderflのFavoriteTop100にランクインしている作品をCreateJSを使って移植しようという計画。 ライセンスはMITなのを確認していますが、制作者様の方から何かアクションがあった場合は削除させていただきます。 86位 YawarakaBalls 移植元のFlashソースコー…

【Wonderfl移植計画】yawarakaBall【1作目】

最近javascriptを触ってないので、今回からwonderflのFavoriteTop100にランクインしている作品をCreateJSを使って移植しようと思います。 ライセンスはMITなのを確認していますが、制作者様の方から何かアクションがあった場合は削除させていただきます。 86…

メモリ配置が密な動的可変長配列の作成方法について

今回は前回の高速化の記事に関係した、 密な動的可変長配列の作成方法について紹介する. 前回のリニアな配列を作成して面倒なアクセスを行わずとも、 通常の多次元配列のようにアクセス出来る方法を紹介する。

配列の一次元(リニア)化による高速化とその原理

今回は一次元配列による高速化の話。 主に画像処理をしており、研究室でも一次元化(以降、リニア化と呼称)を行った高速化が行われていた。 それじゃ、なんでリニアにすると実行速度が高速になるのか? 今回はその原理について話したいと思う。