dorivenの日記

気がついたら社会人。気になる技術的なことについて少しずつ書いていけたらと思っております。

【書評】すぐやる!「行動力」を高める 科学的な方法

TL;DR

本書はやる気という個人によって異なる不確かなものに対してアプローチするのではなく、脳科学の観点から行動に移せるようなアプローチの方法を紹介する本である。 五感を使って脳にすぐに行動を移せるようにアプローチをする方法が科学的な知見から紹介されている。 結果、私はこの本の書評を書くことが出来たので「すぐに行動できない」自分に嫌気がさしている僕のような人は是非手に取って読んでほしい一冊だ。

続きを読む

dockerのcomposerコンテナでpackagist.jpを使う方法

phpやcomposer周りはコンテナを活用しているが、packagist.orgを使っていると日が暮れてしまう。
公式のcomposerコンテナでpackagist.jpを使う方法を調べたのでここに記載する。

TL;DR;

すでにホストOS側でpackagist.jpを使う設定をしている場合 - composer home(特に設定していなければ ~/.composer )を/tmpにマウントすればよい。 - dockerコマンドであれば -v ~/.composer:/tmp オプションを付与すれば良い。

続きを読む

直感的に使えるPHPコマンドラインオプションパーサーを作った

(この記事はQiitaに同様のものを同じ人が投稿しています)

https://packagist.org/packages/d0riven/php-flags#0.1

TL;DR;

自分が欲しいPHPコマンドラインオプションパーサーがなかったので作った。 このライブラリはドキュメントを見なくても使えるくらいシンプルかつ型チェックが行えるコマンドラインオプションパーサーである。 PHPライブラリを作ったことで色々と周辺技術や最新のCIなどを学べて良かった。

続きを読む

しくみがわかるKubernetes Azureで動かしながら学ぶコンセプトと実践知識

筆者はコンテナ技術であるDockerを既存システムの開発環境の構築やバッチの実行環境として仕事で触れている程度の能力。

TL;DR;

  • 全体的にざっくり抑えられた入門書であるが、仕事で使うレベルまでの知識は得られない
  • 3~4割近くがkubernetesの裏側の仕組みの説明をされているので、その部分が興味がない人は冗長に感じるかもしれない
  • Azureじゃなくても慣れているクラウドk8sマネージドサービスでハンズオンの環境としての代替は可能
続きを読む

【書評】速習webpack

速習webpack 速習シリーズ

速習webpack 速習シリーズ

  • 作者:山田祥寛
  • 出版社/メーカー: WINGSプロジェクト
  • 発売日: 2018/04/27
  • メディア: Kindle

TL;DR

2年近く前に書かれた本だが本の内容の古さはそこまで感じず、webpackの全体像を理解する上で非常に参考になった + 写経もしやすい本だった。 ただし、内部で取り扱われているライブラリ(特にbabel)が古くそのままでは動かないソースコードもあったり一部コードが誤っていたりする部分があった部分で写経の時にもたつかされてしまったのは気になるポイントではある。 だがそれを差し引いてもwebpackを素早く身につけられるので、現状においてはwebpackを知りたい人にはおすすめ。

続きを読む

【書評】速習TypeScript: altJSのデファクトスタンダートを素早く学ぶ! 速習シリーズ

速習TypeScript: altJSのデファクトスタンダートを素早く学ぶ! 速習シリーズ

速習TypeScript: altJSのデファクトスタンダートを素早く学ぶ! 速習シリーズ

  • 作者:山田祥寛
  • 出版社/メーカー: WINGSプロジェクト
  • 発売日: 2017/06/21
  • メディア: Kindle

TL;DR

ほとんどブラウザでES2015(ES6)を使える現在に何かしらでjavascriptを書いたことがある人はこの本で学べることはTypeScriptの記法は型の定義とtsconfig.jsonくらいである。 今読むべき本か、と聞かれると正直微妙ではある。 ただES6に触ったことがない人はES6の記法などが学べるので良さそうではある。

続きを読む